Hanaおゆみ野 事業所紹介
Hanaおゆみ野は、平成21年に開所し、居宅介護支援、訪問介護、訪問入浴を行っている事業所です。障がい者支援の分野において、平成11年のモデル事業から参画している事業所を分割してできたため、障がい者介護に対する経験が豊富なスタッフが多く、近隣市町村や他事業者様から圧倒的な信頼をいただいております。困難なケースでもHanaおゆみ野なら安心だとお任せいただけるように、今後も社会資源の一員として日々向上心をもって取り組んでいきます。
高齢者介護についても、質の高さにこだわっています。例えば、訪問入浴の利用者様はご自宅からほとんど外出できないという方が多いため、春には桜の香りの入浴剤、夏には風鈴を、秋は赤や黄色に色づいた落葉をお持ちしたり、冬は柚子を浴槽に浮かべたり、スタッフがサンタの服装で伺ったり、というように少しでも四季を感じていただけるようなサービスを心掛けております。
そして何といっても私たちの事業所のもっとも良いところは、おもいっきり仕事をして、おもいっきり遊ぶことです。忘年会ではコスプレ大会を開き、子供たちもたくさん集まりますし、夏にはおゆみ池での花火大会、毎月の調理実習の後は鍋パーティーをやったり、焼肉パーティーをしたりと、普段一生懸命働いているからこそ、リフレッシュの時はとことん楽しむことで、いつもイキイキして働くことができますし、絆の強いチームワーク作りができています。