ケイ・ティ・グループ合同研修 ≪法令研修(提供責任者向け)≫

現場のヘルパーさんにご協力頂き、沢山の提責さん(44名)の参加がかないました。新型コロナウィルスが騒がれ始めた頃でしたので、消毒とマスクを徹底し、実施致しました。

 

 

 

サービス内容編として、〇サービス提供責任者がやらなければいけないこと、〇サービスに関連する法令の確認を行いました。

今回はグループ討議の時間を多く取らなかったので、各事業所同士の交流は少なかったですが、各事業所の悩みや解決策を発表し合って共有する事が出来ました。

ある事業所からは、「皆、同じような事で悩んでいるんだ!」と、安心とは違うのですが大変さを共有し合い、「あたし達も頑張らねば!」というような思いを持てたようです。

もちろん地域性もあり、市町村ごとに注意事項や考え方が違う所はありますが、サービス提供責任者として行う業務や悩みは同じですし、基本となるのは介護保険法なので共感できる事が多かったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の合同研修は、様子をみて、皆さんの安全対策が出来てからの実施となりますが、今後も参加者の皆さんが有意義な時間を過ごせるのはもちろんのこと、参加者の為にシフト変更に協力してくださった他のスタッフの皆さんのご協力が無駄にならないような研修を実施していきたいと思います。