Hana船橋 事業所紹介

DSC04451

Hana船橋は、計22名のスタッフで居宅介護支援、訪問介護を行っています。開設からまだ2年と新しい事業所なので人数は少ないのですが、そのうちの6名が男性スタッフです。船橋は場所柄マンション等が多いため、外出時の階段昇降の介助のニーズが高いのですが、そのようなケースでは力のある男性ヘルパーのほうが安心できると好評です。これに加えて最近は男性の利用者様が入浴介助などに同性介護をご希望されるケースも多く、6名が毎日フル稼働しています。

DSC04405

また、スタッフの年齢が10代~50代と若いことも特徴です。事業所にいらした方から、「スタッフみんながワイワイと仕事をしていて、とても楽しそうだね」というお声かけを何度かいただきました。Hana船橋では所長がトップダウンで指示を出すのではなく、スタッフ全員が同じ目線でお互いに意見を出し合って事業所を作り上げています。

DSC04478

忙しくてもみんな仲が良くチームワークを発揮できている理由は、息抜きかもしれません。私たちの事業所では、2か月に1度ほどのペースで鍋パーティーやたこ焼きパーティーをします。近くのスーパーに買い出しに行き、スタッフは自分たちの子供も連れてきてみんなで食べるので、大変盛り上がります。普段はみんなで意見を出し合って事業所を運営しているので、そのサポート役に徹している所長ですが、この時だけは所長としての威厳を保つため、鍋奉行としてトップダウンで指示を出しまくっています。