HRD新任研修

こんにちは~😆
時間が経つのは早いですね~❗️😁あっ!という間に5月が終わろうとしています❗️
もう少しで千葉県も梅雨入りですね❗️🌧🌧🌧🐌
集中豪雨等、台風でなくても各地で被害が出ていますので、皆さん移動には十分気をつけて下さいませ。
前が見えないような場合には無理せず、水がたまりやすい場所を避け、事業所に連絡して時間調整をして、安全になってから移動しましょう❗️📱

新しく採用になった方たちも続々と新任研修に入っています😜
年齢性別さまざまですが、皆さん笑顔の素敵な方です😁❗️
研修前は皆さん緊張していらっしゃると思いますが、リモートでお互いに顔が見えると
「あ!見えた❗️🤗」
「初めまして☺️☀️」という感じで、研修開始!
雑談もしながら、ヘルパー業務で少しでも役立つ事や注意した方がいいところなど、例題をあげながらお話をさせて頂いています✨

この4月からは、「スキルアップ評価・面談制度」を全グループ統一の内容で開始致しました👏
今までは各事業所毎に内容が異なりましたが、グループ全体でヘルパーさんのやりがい💪やサービスの質の向上を目指して、ひとりひとりが振り返り、面談で課題を共有します。

内容は難しい事ではなく、多くのヘルパーさんが普通にやっていることを文章にしました。
時々忘れてしまうことや初めてヘルパーさんをするときに現場で気をつけてほしいこと等々。
どんな所長・管理者さんも初めは初心者でした!だからもしあなたが今の自分に自信が無くても、「もっと良いヘルパーさんになりたいな」という気持ちさえあれば、必ず力になってくれるはずです👍

これから梅雨に入り長雨になると湿気も多く気分も憂鬱になりがちですが、利用者様はヘルパーさんを待っていて下さいます❗️
皆さんの素敵な🤗笑顔を届けて差し上げてくださいませ!✨
「スマイル0円‼️」🤗😊