HRD新任研修

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます🙇

昨年に続き2度目の緊急事態宣言が発出されようとしています。
皆様、感染予防をしっかり行いましょう❗️
これをお読みいただいている方々が、各家庭、ご友人にもお声かけをお願い致します❗️

「皆さんのちょっとした感染予防への関心が介護の現場を守る事になるんです❗️」📢
「あ!お店に入るときに消毒しなきゃ❗️」👉大事です!
「今日は、おうちでビール🍺」いいですねー!

「私は大丈夫!」👈❗️ご自身の周りにいらっしゃる大切な人のために、予防を徹底しましょう!

私たちの現場では待ったなしで、利用者様がサービスを必要としていらっしゃいます❗️
今年も、スタッフ全員で、感染予防と支援を融合させ、サービスの提供をさせていただきます❗️
本部では、現場の皆さんが少しでも安心してお仕事が出来るように、ヘルパーさんやケアマネ、入浴スタッフ、福祉用具スタッフ、訪問看護スタッフ、薬局スタッフの支援をさせていただきます❗️

病院や施設の方たちの頑張りをテレビの報道で目にされる方も多いでしょう。
在宅介護の現場でも、皆が頑張っています❗️闘っています❗️

介護職であるヘルパーさんをはじめ、従業員の皆が、私生活でも緊張感を持ち、現場の利用者様にウイルスを持ち込まないようにと、人混みを避け、出かけるのを我慢しています。
また、利用者様やご家族が感染者だったらどうしよう!
と不安になりながらも、私達の支援を待っていらっしゃる利用者様の為に、勇気と責任感を持ち、細心の注意と感染予防を行い、ご自宅を訪問させていたただいております。

どうか❗️皆さんご協力をお願い致します❗️
介護職に就くことだけが支援ではありません。
感染予防の意識を周囲に広めてくださることだけでも、介護の現場を助けるチカラになります✨

勿論❗️コロナ渦でも、スタッフ絶賛募集中です❗️
あなたの力を必要としている人が、たくさんいらっしゃいます!

新入スタッフの研修も、年明け早々、予約が入ってきております✨
現在は、マスク着用と換気をしっかり行い対面で実施しています。
(今後の緊急事態宣言や地域の感染者発生状況により、リモートでの研修に戻すことも検討しております。)

せっかくこのお仕事に興味を持ってくださったからには、絶対に後悔させません👍

介護の現場も、昔と今で変わりました。
大変なお仕事ではありますが、過去に介護職が嫌でやめられた方の中には、今なら、やりがいをもってお仕事ができる方も多くいらっしゃると思います💡
是非もう一度❗️挑戦してみて下さいませ✨
私も、再挑戦の方々の不安の解消、お手伝いさせて頂きます❗️
お待ちしております😊✨