HRD新任研修

こんにちは👋😃
まずは、皆さんお疲れ様でした。

まだまだ、安心というわけではありませんが、皆さんのご協力のおかげで、緊急事態宣言の期間中も感染者ゼロで乗り切る事が出来ました。
これだけ多くの方が日々頑張ってくれているなかで、感染者ゼロというのは、皆さんひとりひとりが細心の注意をもって取り組んでくださっているおかげです✨
全てが初めての事で、皆が大変な中、本当にありがとうございます❗️

緊急事態宣言は解除されましたが、近いうちに、コロナの第2波がやって来るでしょう。

マスク着用・手洗いにとどまらず、ゴーグル装着の徹底、暑い中本当に大変だと思います。
水分をこまめにとり、熱中症対策等、事業所と相談して方法を工夫しながらも、これが普通の対応だと思えるように❗️また、第2波がやってきた時にスムーズに安全に無理なくできるように、普段からの感染予防を徹底して行って下さいませ🙇

新任研修は、これまでリモートで行っておりましたが、6月からは、フェイスシールドを使い事業所にての実施を予定しています。
勿論、今後の情勢に合わせて、形態を色々考えながら実施していく予定でおりますので、お勤めを考えていらっしゃる方は安心してお問い合わせ下さいませ❗️✨

(以下は、私だから書ける❗️と思いますので、是非、他のスタッフや企業サイトをご覧になっている皆さんに、知っていただきたいです❗️)

・このサイトをご覧の方へ
当グループ従業員や他社の介護事業所の皆さんも、医療従事者と同じように、緊張感と責任感を持ち、頑張っております❗️
もし介護業界以外の方がお読みくださっていたら、周りの方にお伝え下さいませ🙇

・サービス提供時のゴーグル等着用について
ゴーグルやフェイスシールドを装着して利用者様を訪問することは、その利用者様からの感染を懸念しているということではございません。
全ての利用者様の前で予防を徹底していることが、利用者様同士の間接的な感染を防ぐためにも必要だからです。
気持ち良く、皆さんとお会いするためにも、ご理解とご協力をお願い致します🙇

・本部の皆さんへ
今回のような事態は本部も初めての事で、知り得る情報を集め、スタッフの安全と利用者様の安全を第一に考え、指示をしたり、沢山のお金を使ってマスクや消毒液、ゴーグル等々……👀‼️を購入し、迅速に配布!なかなかできないことだと思います❗️
お金を使うとかが凄いのではなく、その気持ちや対応が、凄く嬉しかったです。
現場の皆さんと汗を共にしてきた私としては、会社にも、スタッフの皆さんにも感謝感謝です。
ありがとうございます!