HRD新任研修
こんにちは✨😃❗
HRDの船津です。
8月は夏休みやお盆で、新任さんはやはり少なかったですね……😅
現場の皆さんは、暑い中、皆で協力しあい、乗りきって頂きありがとうございます🙇
まだまだ暑い日が続きそうですが、もう一度気を引き締めて、健康管理には十分お気をつけて下さいませ🙇
ヘルパーさん募集中❗
経験豊富なお母さんはもちろん、若い方も女性、男性ともに大活躍してくださっています!
ヘルパーのお仕事は、「難しい、大変」と言われますが、まず、挑戦してみてください!
やってみると、結構ハマる方も多いですよ!
「私には無理です❗やめます」といいながら、10年以上お勤めしてくださっていらっしゃる方もおられます。
お子さんを育てながら、パートさんから、社員→サービス提供責任者→所長さん!
ほとんどの所長さんは、皆さんお子さんが小さい頃から、お勤めしてくださっていた方々です❗
もちろんお仕事ですので、楽しいことばかりではありませんが、チームワークでありながらも、自分の担当の利用者様のサービスに責任を持ってお仕事ができます。自分を待っていてくださる方を前にした、非常にやりがいを感じる事ができるお仕事です。
わからない事は、サービス提供責任者さんや所長さん、先輩に聞きやすい環境を、作っております。
そして日々、さらなる改善を進めています❗
また、これから訪問する事になる利用者様のご自宅にサービス提供責任者と同行して、ケアの方法や引き継ぎをするのは、昔は1、2回でしたが、現在は、新人さんが安心して1人で訪問出来るまで、同行訪問をさせて頂いております。
新任研修を私の方で担当させて頂き、ぐるぐる各事業所を回らせて頂いておりますが、新任さんがいつの間にか、ベテランさんの顔つきに成っていることに、驚きと喜びを感じております❗
是非、皆さんヘルパーにちょっとでも興味があればご連絡下さいませ🙇
面接の前に、まず聞いてみたいな~なんておもったら、電話の際に「話だけ聞いてみたい」と伝えて下さいませ🙇
お待ちしています❤