HRD新任研修
こんにちは👋😃
過ごしやすくなりましたね🎵😉👍🎶
緑と花の美しい季節です。
4月の研修では、ベテランさん、初任者研修を取ったばかりの方それぞれでしたが、ベテランさんからは、『改めて、普段当たり前のように行っていたことを見直す良い機会だった』、『知らなかったことが聞けた』などのご感想をいただき、また、ご自分の意見や見解をお話し頂き、意見の照らし合わせのような時間もありました。
「介護」と一言で言える言葉ですが、行うことや考え方は、方向性は同じでも、多様です。
だからこそ、方向性をより細かく話し合い、共有することが重要ですよね。
これは、介護の現場のケア内容だけでなく、従業員の意志疎通にも言える事ではないでしょうか?
毎回、このホームページに理想的な内容を書かせて頂いておりますが、理想を追うことで少しでも近づいて行きたいと、もがき苦しんで、頑張っているのが、今、このグループにお勤めして下さっている皆さんだと思います。
介護に対しての理想を、現実と上手くリンクさせて行くのは大変ですが、是非、皆と一緒に、頑張って行きたいと思っています。
ご協力、宜しくお願い致します🙇
新たなお仲間も募集中です(!)
「どーしよかな?」と悩んだときは、まず、電話!😆面接だけでも来てみませんか?
まずは、行動しないと!😁
「話だけでも聞いてみたい」と言っていただければ、それでもOKです😆👌❤
お待ちしています❗
ゴールデンウィークです。普段つまることのない道でも、渋滞がある場合がありますし、他県ナンバーの車も増えます。
運転や移動十分にお気をつけて下さいね🎵
お休み中に頑張って現場に出て下さっている皆さんも十分にお気をつけて❗
ご苦労様です😆🎵🎵そして、協力ありがとう😉👍🎶