HRD新任研修
こんにちは👋😃今回は、17名研修実施です❗
今週は、沢山予定があったのですが、キャンセルが多かったので、😢⤵⤵会えない方が結構いらっしゃいました。次回は、早めに予定を立ててもらってます❗それまで待っててね~😁
今回の研修の時に、ちょっとびっくり(!)
この、私の一人言発信を読んでくださっている新人さんがいらっしゃり、
😆⤴💓やら、恥ずかしい(/-\*)やら…😁
どうですか?○○さん、今回は、楽しんでくれるかな🎵
12月後半突入!20代の頃は、私だってイベントの嵐で大忙しだったのに、フフフ(* ̄ー ̄)
今は……😅
キャー餅つき、大掃除、いつやろう!
昨年は、夜な夜な、餅つき機で、やりました。今年は……😅
歳をおうごとに、一年一年が早くなりますね(!)
皆さんも、
クリスマス!餅つき!大掃除!迎える新年の準備と、バタバタな週になりそうです、お仕事しながらですので、大変だと思いますが、事故など無いように、時間に余裕を持って動いて下さいね❗
余裕を作るのも、難しい時期ではありますが、大事な事です❗
この時期に、余裕の作り方や工夫が出来ると、現場にも役立ちますよ❗
また、雪⛄が心配な時期も始まります❗
大雪との話もありますが、スタッドレスやチェーンの準備出来ましたか?
勿論、雪道運転できない方も、沢山お勤めしています。
今までも、皆で協力しながら、各事業所、活動してきていますので、所長さんと相談しながら、雪予報が出たら、早めに対策しましょう❗
利用者さんは、私たちを待っています。
私たちが行かないと、ご飯が食べられない❗オムツが替えられない❗等とにかく、待ってます❗
本当に大雪の時は利用者さんにも、ご協力頂きながら、皆で乗り切って来ました❗今年も、皆で乗り切りましょう❗
小さい規模の時は、社長や役員の方たちが自ら、ヘルパーさんの雪道送迎をしてくださって、乗り切った時代もありましたよ❗
大変さよりも逆に、皆で乗り切るために、力を合わせたぶん、結束力ができ、連帯感ややりきった感が出来て!私はいまだに、あの時の事が、忘れられません❗
是非皆さんも、自分のできる範囲で、ご協力お願い致します🙇