🌈HRDメッセージ🌞

こんにちは❗️
過ごしやすい季節からあっという間に、地獄の様に暑い🥵毎日になってしまいました。
コロナも5類になりましたが、ヘルパーのみなさんにはサービス中は引き続きマスク😷着用で、活動していただいています。

さて、私の担当している部署では、新任さんの研修とサービス提供責任者の勉強会を行っています。

新任さんとは1対1で、これからヘルパーとして活動していく上で覚えておいてほしい心構えや基本姿勢、細かな「こんな時は?」等を、その方に合わせてお話をしています。
1対1の良さは、新任さんごとにそれぞれ違う不安を聴き取って、例題を変えるなどしながら、理解していただけるように話せること。
新任さん側も受講者が自分一人なので、気になっていることを遠慮なく質問しやすい。
大笑いしたり、時には二人で涙しながら話したり、同じ内容であっても、一つとして同じ研修はありません👍

サービス提供責任者の勉強会も、事業所ごとに実施しています。
業務の中でふと疑問に思ったこと🤔を一緒に考えたり、サービス提供責任者の基本や計画の立て方、ヘルパーさんに伝えたり指導したりする技術のスキルアップなど、サービス提供責任者さん達の希望に沿った内容で勉強会を行っています。

みなさんが「なるほど!」「こんな時は?」という顔をしたり、みんなで意見交換をしながら活き活きと話している姿を見ると、やってよかった☺と、研修担当者としてとてもやりがいを感じます✨

防災訓練実施の日も近づいてまいりました。防災訓練の際は、スタッフのみなさん、ご協力よろしくお願いしますね❗️

暑くなると食欲不振や寝不足等で体調を崩す方が多くいらっしゃいます。
しっかり食事をとり、冷たい物ばかり口にせず時には体の芯を温め、健康管理に十分気をつけましょう。
また、熱中症は自分が気が付かないうちになっています。こまめに水分摂取を行い、気をつけてこの夏を乗り切りましょう❗️🙆