新任研修および合同研修

こんにちは✨😃❗

今月もたくさんの方に新任研修でお会いしました!
毎回、色々な経歴を持った方々が仲間になってくださっているので、研修にも熱が入り、あっという間の三時間です。
もっともっとお伝えしたいことがあるのに…もっと細かくお伝えしたいと後ろ髪を引かれて、終了時間を迎えます。
研修を受けた皆さんが、サービス提供への不安が軽減し安心して訪問できるように、研修を受けて楽しかったと思って頂けるように、これからも、時間目一杯 頑張ってお話したいと思います。

さて、写真を掲載しました。
この11月28日に市原市ユーホールで、合同研修を開催しました。千葉市の方も市原市にお越しいただき、40名の参加となりました。
普段、ご自分では車椅子に乗ったり、車椅子に乗った状態での買い物のもどかしさを体験したり、できないですよね!
また、介助者としてロングの坂道を車椅子を押して上がる時、どのようにすれば疲れないか、そして利用者様の安全を確保できるか、等も皆さんで体験しながら勉強しました。
当日は天気も良く、ハイキング気分も感じながらの、笑顔が絶えない研修になりました😃✨
これからも楽しくスキルアップできる研修を企画しますので、皆さん是非ご参加下さい❗✨
研修の様子はさらに写真やコメントを後日ホームページに掲載しますので、
是非そちらもご覧くださいませ❗

他の回の合同研修の様子は、こちらからどうぞ!

寒くなってきましたので、体調管理十分気をつけて下さいね。
インフルエンザ、ノロウィルス対策は
うがい、手洗い、手指消毒を徹底するとともに、
マスクも活用して、自分、利用者様、家族を守りましょう❗
但し、マスクの使い方には十分配慮して下さいね。マスクをしたままの挨拶は、もしかしたら、お相手に不信感や不安感を与えてしまう場合がありますよ❗
では、今年もあと一月、皆さん頑張りましょう❗